

大ちゃんは旦那のお兄ちゃんの子どもでめぇ太、ピー助のいとこにあたります。
いとこの中でも歳が近く、何かとお世話をしてくれるのですが…
小学二年生ってこんなにも人に対する思いやりを持ってるものだっけ?
とよく思わされます。
私は私と弟の分としてお皿に盛られたおやつを見比べて、より多い方を自分のものだと主張するような小二でしたよ…(いやしいやつですね)
このとき大ちゃんが持ってきてたおやつというのがキットカットだったんですけど、
最初、私それが大ちゃんのだと知らなくてですね…
大ちゃんが席を外してるときに
「あ、このキットカットお義母さんが私たちに出してくれたおやつかな?」
と思って勝手に食べてたんですよ。(ほんといやしい…っていうかマナーのなってないやつですみません)
いや、これ大ちゃんのだ…!と気付いてから謝ったんですが、許してくれたばかりか
「もう一個食べる?」
ってもう一個くれました。
自分が好きだから持ってきたキットカットを!?
惜しげもなく!?!?
すでに一個盗み食いしたようなやつ(私)にも!?!?!?
私は自分が恥ずかしかったですね。
大ちゃん(小二)のような人間に私もなりたい。
コメント